綴ルンです

思ったことを綴っただけさ

安上がり 対 楽しさ?

ご飯つまり食事であれば、

できるだけ自分で作る方が、安上がりである。

お店でお惣菜を買うにしても、

家で白飯炊いて汁物作るだけでも、

毎食お弁当や外食で済ませるより、

満足感もあって食費もかからない。

ご飯を作れるかは忙しさや体調にもよるけど、

概ねそうじゃないかと思う。

 

だけど、お菓子はそう言えない。

ご飯を作るより慣れと技術が必要なので、

売り物の方が断然おいしくて確実。

何より材料が高い。

小麦粉も卵も砂糖も牛乳も値上がった。

洋菓子なら、さらにバターや生クリームも。

和菓子だって、この先どうなるか。

よく使われる材料の1つの寒天は、テングサという海藻を煮出した汁で作られるが、

地球温暖化で海水温が高くなったら、採れなくなるかもしれない。

なので、自分で作った時の材料の価格を考えると、

むしろ売り物は安いか、妥当だ。

 

でも、お菓子作りって、

甘い憧れなのだ。

私の周りの女子たちは、

私も含めたいてい小学生のうちに、

クッキーだのバレンタインのチョコレートだのに挑戦している。

そして、その後の挑戦の頻度が高くないから、

今でも私には憧れだ。

憧れであり、イベントの楽しさがある。

 

ある日も何となく、お菓子レシピのサイトを見ていた。

『簡単!』の文字にレシピを開くも、

材料の数が多かったり、私には簡単に思えなかったりして、

作ってみたいものがない。

そんな中、

『材料が3つだけのチーズケーキ』なるものを見つけ、

どれどれとレシピを見ると、材料の最初に

クリームチーズ 400g」

はい、アウトー!

 

なぜアウトか分からない人のために説明しよう。

これまで見たチーズケーキのレシピでは、

レアもベイクドもバスクも、

使うクリームチーズの分量はほとんどが200g。

これは、お店で売ってる1箱分の量だ。

では、この1箱がいくらかというと、

お店やメーカーによって差はあるが、均すと450円前後。

この1箱の値段で、駅前によくあるチェーン店のケーキが買えてしまう。

が、お店のケーキは1切れに対し、作ればケーキ1台だ。そこはやり過ごそう。

でも、そのレシピでは400g使う。2箱分だ。

ほぼ900円だ。

チェーン店のスフレチーズケーキなら、1台買ってそこにジャンボプリンも追加できちゃう。

ジャンボシュークリームかジャンボエクレアでもいいな。

いやそこじゃなくて。

そのくらいの材料費がまずかかるということだ。

さらに、うまくできたとして、

日持ちがしないのにそんなカロリー高いのどうすんだ。

クリームチーズ2箱分だぞ。400gだぞ。

手元にある五訂食品成分表2001(古っ)によると、

クリームチーズ100gで346kcal、その4倍なので・・・おおう。

これだけじゃないからね。砂糖とかも加わる。

1箱分使用のレシピも、生クリームを加える場合があるが、生クリームは今カロリーカットの品も出てるので、カロリーの調整がきく。

だけどクリームチーズは難しい。

カッテージチーズの裏ごしタイプなら、カロリーを抑えられるけど、どこにでも置いてあるものじゃないし、価格がもっとする。

で、レシピ通りに作って、日持ちに気を付けて食べて、おいしかったとしても、

しばらくは顔の吹き出物を覚悟せねばなるまい。

という諸々の理由により、アウトである。

 

誤解しないでほしいのは、

レシピ自体に文句を言っているのではないということ。

そう読めるかもだけど。

あくまで、私にとってアウトだということ。

分け合える家族やお友だちがいたり、

材料が少ないから、お菓子を作ってみたい子どもと一緒に作ったり、

あるいは自分でも子どもでも、1人でお菓子作りに挑戦して、できたお菓子を振る舞いたかったり、

そういう状況なら、きっとうってつけだ。

・・・あと家計が許すなら。

 

お菓子って、ホントそこなんだよな。

手間と時間とお金をかけて、作って楽しむか、

そこまで手間ひまとお金をかけず、間違いないおいしさを得るか。

安く上げるのと楽しさとが、相反してしまう。

 

っ、忘れてた!

そのちょうど中間に

鎮座するホットケーキミックスの存在を。

応用するならバターが要るし、

チーズケーキやシュークリームは作れないけど、

これなら安上がりと楽しさがいくらか両立するわ。

そんなオチになるとは、ここまで書いてて思わんかった。

とりあえず、ホットケーキミックスに感謝しよう。

君は青い鳥か?