綴ルンです

思ったことを綴っただけさ

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっとヘンな話

年齢のせいで体調が少々すぐれなかったことは、 前にブログで書いた。 そういうお年頃 - 綴ルンです 薬で持ち直したと思ったら、 一昨日の満月の辺りから、 気分が落ち込みだした。 なぜかやる気が起きない。 昨夜はブログを書いている間、 遅い時間じゃない…

これだからウイルスは

今朝、ちょっと驚いたニュース。 インフルエンザが流行しているが、 内容がA型2種類なので、 免疫がつかず別々に感染するかもしれない、とのこと。 熱が出て病院行ってインフルエンザA型と診断、 治った後また熱が出て病院行って再びインフルエンザA型と診断…

現役なんですけど

『あえて使ってみたい死語リスト』 に載っていた20語のうち、 私にも死語だったのは5語くらいだった。 何の話かというと、 読売家庭版11月 707号の特集が 「"流行り言葉"ガイド」 その特集の締めに、冒頭のリストがあって、 少々ショックを受けている。 家庭…

余白のなさ

とても偏見に満ちているかもしれない。 しかし、思ったので綴る。 詰め込むことばかりが良しとされていないか。 時間当たりで処理できる情報が、だ。 映像なら早送り、 画像の色は微に入り細に入り、 楽器はとにかく鳴らし続ける。 間が 余白が 怖いのか。 …

今日は十三夜

先月は十五夜だった。 今日は十五夜 - 綴ルンです 今日は十三夜だ。 てことでお月見第二弾。 十五夜は別名 芋名月。 なので、焼き芋をお供えした。 十三夜は別名 栗名月、または豆名月。 栗、あるけど中国産の甘栗なんだよな。 十五夜の方が中国由来で、十三…

パリパリつっぱり

何も昭和の不良のことではない。 空気の乾燥を、肌で知る季節になった。 水仕事の後、タオルで手を拭いて放置すると、 特に手の甲の皮膚がつっぱるのだ。 唇も、うっかりしてると皮が割れそうになる。 保湿・保護クリーム必須の季節がやってきた。 指先がベ…

そういうお年頃

ちょっとここ最近、数週間くらい、 体調が微妙だった。 ある日は起き抜けから頭が痛い。 ある数日間は背中から腰が痛い。 お腹に力が入らず体がくにゃる。 頭が重くてまぶたを開けづらい。 寝ても寝ても眠い。 これらに、体は熱いのに手足が冷えを感じる、が…

安上がり 対 楽しさ?

ご飯つまり食事であれば、 できるだけ自分で作る方が、安上がりである。 お店でお惣菜を買うにしても、 家で白飯炊いて汁物作るだけでも、 毎食お弁当や外食で済ませるより、 満足感もあって食費もかからない。 ご飯を作れるかは忙しさや体調にもよるけど、 …

シーズン来た!

長年のフィギュアスケートファンである。 秋が来るとシーズン開始だ! 先月から海外で試合が始まっている。 今月上旬に行われた団体戦のジャパンオープンは、 見事日本の優勝だった。 これは、日本、北米、欧州の3地域が、男女2名ずつのシングル選手を擁して…

あら、アラ

スーパーの魚売り場で必ずチェックするのは、 魚のアラである。 といっても、料理が得意なわけではない。 これなら自分にもどうにかできそうだ というものを探す。 なんたって安いし。 あんまり骨やウロコや血が付いているのはひるむ。 ブリのアラはその典型…

語らず語れず

先月行った美術展の話である。 どのように感想を書こうか、ずっとモヤモヤしていたのだが、 思うところは膨大にあれど、 まとめるには自分の知見も技量も及ばず、 しかもネットで調べると、本人のインタビューも専門家の意見も読むことができるので、 いっそ…

クリアファイル溜まる問題

日本人は傾向としておみやげ好き。 東京ディズニーランドが開園した時、 アメリカ本社側にとっては、 スーベニアショップの大盛況ぶりが予想外だったと聞く。 スーベニアショップを計画より大きくしたのは、日本側の判断で、いける確信があったらしい。 観光…

秋の花といえば

おすきなふくは? とは、秋の七草の覚え方だ。 おみなえし すすき ききょう なでしこ ふじばかま くず はぎ 春の七草は、毎年必ず目にするし口にする。 七草がゆで食べるからだ。 もっとも、ごぎょうとほとけのざの2つがどうしてもよく分からないけど。 ほと…

捨てるのがエライのか

「断捨離」という言葉は便利だ。 ウイキペディアで調べると、元々はヨガの思想。 それを作家のやましたひでこ氏が、物の片付け方として広めた。商標登録もしている。 ただの片付けより強い意志と行動力を感じさせるのは、言葉の頭が濁音+次の音が ん とつぐ…

社会は未来でまわってる

ひたひたと迫る年末。 前にも書いたけど、より実感。 『一年間』の感覚 - 綴ルンです 9月の頭に新聞の見開き2面でおせちの予約広告を見て「早っ!」とのけぞったのに、 そのうち本屋には来年のカレンダーと手帳と家計簿と占い本が並び、 年賀状印刷のチラシ…

ミクロを知ってマクロを思う

少々大げさなタイトルは、視点の話。 経済でもビジネスでも医療でもなく。 ひっそりと、あるダニが絶滅していた という新聞記事を読んだ。 トキウモウダニ。 カタカナだと分かりづらいが、 朱鷺の羽毛にいるダニの名前だ。 悪いものではなく、羽毛の掃除をす…

あの秋が消えた

秋といえば 行楽の秋 スポーツの秋 読書の秋 芸術の秋 そして、食欲の秋。 去年までは、1にも2にも 食欲の秋。 始めから眼中にないのは スポーツの秋。 でも、お天気の日に自転車で駅2つ分の距離を走るくらいなら、わりとやるし、気分がいい。 スポーツじゃ…

こんなのあったらいいのにな 2

8月27日に同じタイトルで書いているので、 今回 2 ということで。 こんなのあったらいいのにな - 綴ルンです 前回はモノだったが、 今回は場所。 おしゃべりOKな美術館または展覧会 私は腹芸ができない。 腹芸ったってお腹に顔の絵を描いてクネクネ踊るヤツ…

当たり前ではなかった粒々

先日、初めてコイン精米機を利用した。 玄米10kg頂いたからだ。 ホームセンターの敷地の一角にある小屋に、 コイン精米機はあった。 今時こんなの使う人がいるのか、と思っていたが、 その日は休日とあって、私が到着した時には使っている人も待っている人も…

そうでない方

はじめに、まったくの門外漢であることをお断りしておく。 将棋の、第71期王座戦である。 注目を集め続ける藤井聡太七冠が、王座戦を制し、 ついに八冠となった。 将棋を嗜む人にうっかり話を振れば、 それがどれほどの偉業であることか、きっといつまでも語…

マイナーに光を

懐かしの昭和歌謡とか、 懐かしのアニメ特集とか、 TVだとどうしても多数派にくみするから、 だいたいいつも同じ顔ぶれ。 つまらない。 昭和50〜60年代は、アニメなんて、 今とは比較にならないくらい、たくさん放送されていた。 夕方5時から7時台まで、毎日…

小さくて大きい香り

帰宅途中、かすかに、本当にかすかに、 金木犀の香りを感じて、 ああそういえば!と、それがまだ無かったことに気が付いた。 待ち遠しいほど大好きな香りを忘れるくらい、 今年の夏はひどく暑かったんだな。 毎年楽しみにしているその生け垣を見ると、 小さ…

ギョッとして凹

ビデオ通話が掛かってきたので、 参加するボタンを押したら、 ケータイのカメラで画面に映し出された己の顔に、 ものすごく衝撃を受けた。 なんじゃこのブサイク! ダメだ どう取り繕っても素材が悪すぎる。 まあ、相手はお互いによく知ってる仲なので、 そ…

過ぎたるは及ばざるより悪し

タイトルは何についてかというと、 環境系活動家の活動について。 自分たちが正しいと信じるあまり、 硬直しているのが分かってない。 全員がそうだとは言わない。 折り合いをつけて、探りながら着地点を見つけようと模索している人々もいる。 が、どうして…

やる時はやる 逆の意味で

昨日、アクセサリーが壊れた。 修理に必要な部品はあり、 自分で直せるだろうと踏んで、 直すことにした。 だが、探しても探しても接着剤がない。 どういうわけか、接着剤だけがすぐに見当たらなくなる。 ここ数年、大げさでなく百均で都度買いしている。 使…

申し訳ない再配達

所用で2日ほど家を空けた。 夕方帰ると、郵便受けに不在配達票が2通届いていた。 何かを注文した覚えはない。 そして、いつもなら配達員さんは集合住宅の宅配ボックスに入れる。 が、その表記もない。 よく読むと、どうやら生ものらしく、 ゆえに宅配ボック…

灰色のおもしろさ

二者択一って、つい選ぶ。 海?山? 犬?猫? 好き?嫌い? 白?黒? 私はひねくれているので、 2つの間か選択肢を増やすかして答えたりする。 町でいい。 イグアナかな。 好きでも嫌いでもない。 灰色。 ハッキリさせるとラクではある。 けど、それで視界が…

意味を持たせるのは

10月1日の読売新聞に、【パスカルの現代性】という題で、フランス文学者 塩川徹也氏のインタビュー記事があった。 パスカルは17世紀フランスの思想家・数学者・物理学者で、今年は生誕400年である。 よく知られている名文句は 「クレオパトラの鼻がもう少し…

思わぬ再会

最寄り駅の改札口を出ると、目の前に小さなスーパーがある。 今日は帰りが少し遅くなったので、 お惣菜かお弁当か、ほか何か安い食材があったら買おうと思って寄っていった。 店内をあらかた吟味して、 こんなものかとレジに並び、 会計の時に細かいお金がな…

小さな大惨事

すぐ取れるようにとフタをしないで置いてある600本入り爪楊枝のパックを取り落としてぶちまけた時 冷蔵庫から卵を取ったら手がすべって床に落とした時 100本入り綿棒の容器のフタがきちんとはまってなくて、持ち上げた途端本体が落ちて床に散らばった時 マヨ…