綴ルンです

思ったことを綴っただけさ

口からも春を

先月から少しずつ出回ってはいたが、

来週には4月となると顔ぶれがそろってきた感じ。

春野菜!

一番乗りは菜の花。

定番のおひたし、は作らない。

炒めるか、お味噌汁が多いけど、

先日かき揚げにしてみようと適当にやってみたら、

油の中でバラバラ揚げにしちゃったよ。

食べるの自分だから、まあいっか。

 

モコモコの春キャベツや柔らかい新ニンジンも出て

ちょっと高かったけど、淡路島産の新タマネギがあったから、

今日の食卓には新タマネギのサラダを。

春の味覚と、生タマネギで血液サラサラも狙えて、

一石二鳥だぜ。

血液サラサラを狙う理由はこちら

E判定 - 綴ルンです

ごく薄くパリしっとりとした外皮を剥いて、

半分に切ったら、スライスも薄く。

水に晒さず空気に晒せ。

水に晒すとせっかくの硫化アリルが水中に出てしまって、食べる意味がなくなる。

この硫化アリルこそ体内でアリシンとなる血液サラサラ成分なんだから、決して逃すまじ。

まな板に広げてしばらく放置。

淡路島のタマネギは甘いからこれで十分でしょ。

刻んだレタスと一緒にドレッシングで和えて、

いただきまーす!

と口に運んだものの、

・・・思ってたより、か、からい・・・

甘みも無くはないけど、鼻にも来るわ。

他の産地のも買って、食べ比べてみたらよかったかも。そしたらなるほど淡路島産って納得したかも。

包丁技が下手くそで、薄切りしても少しばかり厚みがあるせいか?

ああしかし、これでは量を食べられない。

がんばって半分食べて、ギブアップ。

残りは明日の朝ご飯にしよう。

うーん、期待し過ぎたかしらね。

 

他の春野菜だと、

(ウドはアレルギーで食べられないけど、)

タケノコやセロリや緑の豆たちも出てくる。

グリンピースを初めて生で買って自分でゆでた時は

それまで食べてた冷凍のミックスベジタブルの粉々した食感とはまるで違って、

しっかり噛めて確かに豆だと感じたのを覚えている。おいしいと思えたのも。

年に1回は旬の時期に食べておきたい。

それから新ジャガに新ゴボウも楽しみ。

旬の味覚で季節を感じて、

旬の野菜から力をもらう。

春爛漫は花のみにあらず だ。