綴ルンです

思ったことを綴っただけさ

今日は十三夜

先月は十五夜だった。

今日は十五夜 - 綴ルンです

今日は十三夜だ。

てことでお月見第二弾。

 

十五夜は別名 芋名月

なので、焼き芋をお供えした。

十三夜は別名 栗名月、または豆名月。

栗、あるけど中国産の甘栗なんだよな。

十五夜の方が中国由来で、十三夜は日本独自だとネットにあったけど、

中国産の甘栗をお供えしたら逆だよな。

どうすべえ。豆なんて何がある?パックのあんこ?

と悩んでいる時 目に飛び込んできたのは、

頂き物の落花生 千葉半立種の袋。

あっ 豆、あった!ちゃんと国産で。

英語でピーナッツと言うけど、

本来ナッツ=木の実で、

落花生は草の実だから、正しくはナッツじゃない。

これは、豆。

よっしゃ!

 

っても、秋の収穫の感謝をするので、

実はススキとお団子さえあれば、後は好きな農産物でもいいらしい。

今回の農産物のお供え物は、

落花生、柿、やっぱり焼き芋。

前回より豪華だ。

 

お団子は、前回のだんご粉が半分残っているので再び手作り。

前回よりもお砂糖を多く加えた。その方が冷えても固くなりにくいし。

一度作ってやり方が分かっているから、楽勝♪

さらに、そのまま置いとくとお団子がくっつき合って、真のダンゴ状態になっちゃうので、

ごく少量のゴマ油をまぶした。

 

お花は、前回とは違うスーパーで購入。

前回探した黄色くて丸い菊は、ピンポンマムという花だった。ボールのような形をしている。

今回のセットは、まずススキとピンポンマム、

そしてリンドウではなく、ヤリゲイトウ(槍鶏頭)が仲間入り。

ろうそくの炎のような形をした、赤紫色の花穂だ。

そこにもう一つ、オンシジウムを加えた。

枝分かれして広がる細い茎に、蝶のような形の黄色い小花がたくさん咲いている。

ピンポンマムがお月さまなら、オンシジウムは広がる月光というところかな。

 

お皿にお団子を積み上げて、

花を飾り、秋の旬たちを別のお皿に盛り付けた。

今夜はしっかりご対面。

わずかに肌寒さを感じる空気の中、

雲のない空に

冴え冴えと美しい十三夜月だった。